名言・格言・言葉の宝石箱

昨日を越え、明日を掴み、今日を生きるあなたへ

老子の言葉・名言(知っている者は話さない)

PR

老子の言葉・名言(知っている者は話さない)

 


知っている者は話さない

 

本当に分かっている人は話さない。
べらべら話す人は本当のことが
わかっていないのだ。

知る人は、
自分の欲望の穴をふさぎ、
見ざる聞かざる話さず、
よけいな好奇心を振りまわさない。
自分の英知の光を隠して、
世間の塵やゴミのように同化する。
まるでおバカさんのように・・・。

「道」の世界では、
こういう人を“玄妙の一致”と
呼ぶんだ。
でも、世間の人は、
その人を変人と思うのか、
親しもうにも親しめず、
かといって無視するわけにも
いかず、儲け話をしても乗って
こない。

こういう人はまったく欲という
ものがないので、
騙そうとしても騙されず、
やっつけようにもやっつけられず、
むろん大切にもされず、
軽蔑されることもないが、
やがて世間の人は、
この人の偉大さに気づき尊ぶよう
になるだろう。

(引用元:『老子』より)

⇒老子の言葉・名言(最上の徳とは)
⇒老子の言葉・名言(現代社会の奢りの原因)
⇒老子の言葉・名言(禍福はあざなえる縄のごとし)
⇒老子の言葉・名言(王者たるものは)
⇒老子の言葉・名言(つつましくある)
⇒老子の言葉・名言(大きな者こそへりくだる)
⇒老子の言葉・名言(小魚を煮るように)
⇒老子の言葉・名言(驕れる者久しからず)
⇒老子の言葉・名言(根っこのようにどっしりと)
⇒老子の言葉・名言(本性を取り戻せ)
⇒老子の言葉・名言(理想のリーダー像)
⇒老子の言葉・名言(何事も“今と、ここ”)
⇒老子の言葉・名言(天の綱はすべてお見通し)
⇒老子の言葉・名言(足るを知る)
⇒老子の言葉・名言(本当に偉大なものとは)
⇒老子の言葉・名言(常識の裏に真実がある)
⇒老子の言葉・名言 (頭ではなく心で感じる)
⇒老子の言葉・名言(能ある鷹は爪を隠すように)
⇒老子の言葉・名言(手柄を見せつけない)
⇒老子の言葉・名言(やるだけやったら)
⇒老子の言葉・名言(すべてを活かして使う)
⇒老子の言葉・名言(本当に賢い人とは)
⇒老子の言葉・名言(誰とも争わない)
⇒老子の言葉・名言(知識を増やしてはいけない)
⇒老子の言葉・名言(無理してはいけない)
⇒老子の言葉・名言(赤子のように自然に)
⇒老子の言葉・名言(マイナスがプラスとなる)
⇒老子の言葉・名言(人に怨みを抱かせないように)
⇒老子の言葉・名言(気にしない気にしない) 

 

 

Return Top