名言・格言・言葉の宝石箱

昨日を越え、明日を掴み、今日を生きるあなたへ

老子の言葉・名言(驕れる者久しからず)

PR

老子の言葉・名言(驕れる者久しからず)

 


驕れる者久しからず

無為自然の方法で君主を補佐しよう
とする人は、武力を強大にするより
も、民の食料が充分であることに
務める。
それというのも、
力で攻めまくれば戦争となり、
戦争のあとにはかならず飢饉が
やってくるからだ。

善い政治というのは、
民の幸せな生活を守ること。
競い合うことは相手を挑発する
だけだから、無理して国の強大さ
を求めてはいけない。

だから日常においても、出来た人
というのは力を誇らないし、
何かに優っても自慢などしない。
いつも静かにへりくだっている。

もし、争う場合は、
やむを得ない必然の道理がある
ときだけ。そのとき勝ったとして
も増長しない。
人は増長したり、調子がいいとき
に失敗するんだ。
盛者必衰は世の習いというだろ。

これはどこかで不自然な振る舞い
をしているからだ。
不自然な振る舞いは、
どこかで行き詰まる。
これが自然の鉄則だよ。

(引用元:『老子』より)

⇒老子の言葉・名言(最上の徳とは)
⇒老子の言葉・名言(現代社会の奢りの原因)
⇒老子の言葉・名言(禍福はあざなえる縄のごとし)
⇒老子の言葉・名言(王者たるものは)
⇒老子の言葉・名言(つつましくある)
⇒老子の言葉・名言(大きな者こそへりくだる)
⇒老子の言葉・名言(小魚を煮るように)
⇒老子の言葉・名言(根っこのようにどっしりと)
⇒老子の言葉・名言(本性を取り戻せ)
⇒老子の言葉・名言(理想のリーダー像)
⇒老子の言葉・名言(何事も“今と、ここ”)
⇒老子の言葉・名言(知っている者は話さない)
⇒老子の言葉・名言(天の綱はすべてお見通し)
⇒老子の言葉・名言(足るを知る)
⇒老子の言葉・名言(本当に偉大なものとは)
⇒老子の言葉・名言(常識の裏に真実がある)
⇒老子の言葉・名言 (頭ではなく心で感じる)
⇒老子の言葉・名言(能ある鷹は爪を隠すように)
⇒老子の言葉・名言(手柄を見せつけない)
⇒老子の言葉・名言(やるだけやったら)
⇒老子の言葉・名言(すべてを活かして使う)
⇒老子の言葉・名言(本当に賢い人とは)
⇒老子の言葉・名言(誰とも争わない)
⇒老子の言葉・名言(知識を増やしてはいけない)
⇒老子の言葉・名言(無理してはいけない)
⇒老子の言葉・名言(赤子のように自然に)
⇒老子の言葉・名言(マイナスがプラスとなる)
⇒老子の言葉・名言(人に怨みを抱かせないように)
⇒老子の言葉・名言(気にしない気にしない) 
  
Return Top