名言・格言・言葉の宝石箱

昨日を越え、明日を掴み、今日を生きるあなたへ

老子の言葉・名言(禍福はあざなえる縄のごとし)

PR

老子の言葉・名言(禍福はあざなえる縄のごとし)

 


禍福はあざなえる縄のごとし

 

為政者がおおらかで大まかな政治を
行えば、国民はかえって純朴となり、
ゆったり暮らせるが、
為政者が張り切って効率のよい政治
を行えば、国民はかえってずる賢く
なり、住みにくい世の中となる。

禍福はあざなえる縄のごとしという
が、幸せだと思ったことが禍いの
はじめとなり、不幸だと思ったこと
が幸せのはじめだった。ということ
はたくさんある。
ままならないのが世の中で、
これが“絶対”といえるものは
何もないんだ。

 

ましてや時代が移り、社会が
変われば、昔は正常だったものが、
今は正常ではなくなり、
立派だったとされるものが化け物
に変わる。
それは歴史が証明していること。
相対的なものほど価値観が移ろい
やすいものはない。

だから、「道」を心得た無為の
聖人は、簡単に“これが正しい”
などとは裁断しないし、自分が
清廉であっても人にはそれを
求めない。
自分が真っ直ぐであっても、
人のゆがみを訂正しよう
などとはおもわない。


英知の光を照らしても、
その輝きで相手にまぶしい思い
などさせないのさ。

(引用元:『老子』より)

⇒老子の言葉・名言(最上の徳とは)
⇒老子の言葉・名言(現代社会の奢りの原因)
⇒老子の言葉・名言(王者たるものは)
⇒老子の言葉・名言(つつましくある)
⇒老子の言葉・名言(大きな者こそへりくだる)
⇒老子の言葉・名言(小魚を煮るように)
⇒老子の言葉・名言(驕れる者久しからず)
⇒老子の言葉・名言(根っこのようにどっしりと)
⇒老子の言葉・名言(本性を取り戻せ)
⇒老子の言葉・名言(理想のリーダー像)
⇒老子の言葉・名言(何事も“今と、ここ”)
⇒老子の言葉・名言(知っている者は話さない)
⇒老子の言葉・名言(天の綱はすべてお見通し)
⇒老子の言葉・名言(足るを知る)
⇒老子の言葉・名言(本当に偉大なものとは)
⇒老子の言葉・名言(常識の裏に真実がある)
⇒老子の言葉・名言 (頭ではなく心で感じる)
⇒老子の言葉・名言(能ある鷹は爪を隠すように)
⇒老子の言葉・名言(手柄を見せつけない)
⇒老子の言葉・名言(やるだけやったら)
⇒老子の言葉・名言(すべてを活かして使う)
⇒老子の言葉・名言(本当に賢い人とは)
⇒老子の言葉・名言(誰とも争わない)
⇒老子の言葉・名言(知識を増やしてはいけない)
⇒老子の言葉・名言(無理してはいけない)
⇒老子の言葉・名言(赤子のように自然に)
⇒老子の言葉・名言(マイナスがプラスとなる)
⇒老子の言葉・名言(人に怨みを抱かせないように)
⇒老子の言葉・名言(気にしない気にしない) 

 

 

Return Top