ROLAND(プロフィール)
1992年東京生まれ、高校卒業後大学を中退。
18歳でホストデビューを果たし、またたくまに新宿歌舞伎町のトップホストになる。
身長高くておもしろくて、カッコよくて有名なだけで、たいした男じゃないです。
(自己紹介をお願いされて:『美人百花』インタビュー)
人に嘘はついても、自分に嘘をつかない。
(自分のことを好きになるにはどうしたらいいか?の答え)
こちらもおすすめの名言
人を支える名言・格言
自信が欲しいときの名言・格言
人生に迷ったときの名言・格言
心を打つ名言・格言
美輪明宏の名言・格言
江原啓之の名言・格言
スティーブ・ジョブズの名言・格言
アインシュタインの名言・格言
逆境を生き抜く名言・格言
ホメ言葉を額面通りに受け取る。
(生きやすくなるコツを訊かれた答え)
オレみたいな、超一流なものに触れる。
(元気の出し方を教えて、の答え)
アグレッシブに名言言っちゃうとか、人と喋ってるときに鏡見がちとか。
(コンプレックスはあるか、あるとしたらどう向き合えばいいか、の答え)
タンクトップで蜂蜜取りに行くのと一緒。
(エゴサーチしますか、の答え)
こちらもおすすめの名言
高須クリニック院長の言葉・名言
心にプラスになる名言・格言
心がワクワクする名言・格言
伊集院静の名言・格言
自分が強くなる名言・格言
マザーテレサの名言・格言
貧乏を支える名言・格言
自殺についての名言・格言
松下幸之助の名言・格言
「NO]が言えない人の「YES」に、俺は価値を感じない。
(人に嫌われるのが怖くて、すぐに人の意見に同調して自分の意見が言えない、について)
俺はダイヤモンドだから。
(どうしてそんなにメンタルが強いのか、の答え)
社交的な”フリ”をしてみよう。
(人見知りがなかなかなおらない、いろんな人と仲良くなるコツは、の答え)
夢に対し、真摯でいること。
(夢を叶えるためには、ズバリ何が必要ですか、の答え)
自分に対してやましいことがないから。
(どうして、そんなに自信を持てるのか、の答え)
お金を追いかけすぎない。
(金運がなかなかアップしない、お金を稼ぐ方法を教えて、の答え)
自分の心に耳をふさいじゃダメ。
(仕事のモチベーションがあがらない、の答え)
男の影をチラつかせ、ざわつかせる。
(マンネリ気味の彼氏を惚れ直させる方法は、の答え)
俺をハマらせてくれる何か。
(女性に求めるものは何ですか、の答え)
あります。男子校出身なんで、女の子を美化して考えちゃう。ずっと夢見てるし、夢を見たままでいたい。
(永遠の愛ってありますか、の答え)
人目に晒されることこそ、誰にでもできる美容法。
(可愛くなるには、どうしたらいいか、の答え)
ローランドに会いに来たら出会えるよ。
(どうしたら本当に好きだと思える人に出会えますか、の答え)
世界で最高の女に出会った何よりの証拠。
(結婚って何ですか、の答え)
長けりゃいいってもんじゃない。
(恋愛が長続きしません、の答え)
去るものは追い越せ
(彼氏が浮気しているかもしれません、の答え)
男は釣った魚に餌どころか水さえも与えない。
(ずっと好きな人に愛される方法を教えて、の答え)
ゴミを丁寧に捨てる。
(グッとくる女性の仕草は、の答え)
”そういう人もいるんだな”と聞き流す。
(怒られるのが怖いです。人に怒られたくない、どういうふうに考えたらいいか、の答え)
自分の心が動く瞬間を逃さずキャッチする。
(自分の転職はどうしたらわかるか、の答え)
人に媚びない、人に好かれようとしない。人生の主役は、自分。主演俳優がエキストラに気を使っていたら、良い映画も撮れるわけなくない?
(人間関係で大切にしてることは何ですか、の答え)
女の子がiPhoneXSだとしたら、男の性能なんてiPhone5。
(男の人のホンネはどうやって確かめらたらいいですか、の答え)
世の中には2種類の男しかいない。俺か、俺以外か。
上に行くと細かいことなんていちいち気にならなくなるぜ。
最高の物がいつも最高の扱いを受けるとは限らないよ。
みんなの非日常が俺の日常。
トークが上手くなりたいのなら、美味しい物を食べてとことん舌を甘やかしてあげるのが1番。
人生エキストラみたいな人達には悪いけど今日も主役は俺だからいつも通り引き立て役の準備はオッケー?
歌舞伎町のスーパースターが会いたがっているって伝えてくださいな。
冴えない男と飲むリシャールより俺と飲む雨水。
俺なんて世の中の男性にはもちろん、鏡とジャンケンしても勝てると思ってるわ。
きれいな女の条件って知っている?俺がキレイと思うかどうか。
俺様が大阪にいるってことはつまり今の日本の首都は大阪だってこと。
王道とはROLANDが今まで歩いてきた道と、それからROLANDが今後歩く予定の道の総称。
若者にとっての「ランド」の定義が「ディズニーランド」から「ローランド」に変わるのに、そう時間はいらないさ。
俺が本気でホストをしたらフランスのブドウ畑が絶滅するので政府から出勤を制限されている。
ブサイクの対義語はローランド。
まあ、もし俺がリボ払いするとしたら0.5回払いにするね。
もはや北海道が会いに来いよって思い始めてきたけど何?
身長高くてスタイル良くて面白くてカッコよくて有名で優しいだけで俺なんて全然大したことないってー!
世の中に俺の事を指名したくない女なんて存在しない。いるのは俺の事を指名したいけど勇気がなくて指名できない女、そして俺の事を指名する勇気があった女。
ローランドが下を向くのは出勤前に靴を履く時だけさ。
月に自分が出向こうとしてる時点で月に負けてない?俺様クラスになると逆に月を来日させる方向で考えてるからね。
悪いが俺は落ちるのはどうも嫌いでね。君が俺の所まで上がって来たらどう?どうせなら上で会おうよ。
ROLANDがこの世に居る限りもう10月を神無月だなんて言わせない。
別に誰に嫌われたかなんて重要じゃないよ。大切なのは誰に好かれたか!
車のルームミラーは後続車を見るためではなく自分の顔を眺めるためのものである。
この業界で俺のことを知らないのは俺の実力不足ではなく、お前の勉強不足。
塵も積もれば…なんて悠長なこと言ってるからダメなんだ。俺クラスになると山を積もらせちゃうからね。
映画館に行き、少し奮発してチケットを4席分買う。それで不思議そうな顔をしている彼女に向ってこう言うんだ。君の隣に座っていいのは俺だけ。そして俺の隣に座っていいのは君だけ。
生まれてきてどういたしまして。
運よくROLANDを引き寄せて握手できた人達はスーパーラッキーね。
俺の誕生日を祝日にしようかな。
オーラの消し方がわからず目立ちすぎてしまいました。
年齢はどれだけ生きたかは教えてくれても、どう生きたかは教えてくれない。大事なのはどれだけ生きたかではなく、どう生きたかだと俺は思うけどな。
実家に住んでる時さ、そのモノが本当に心動くか動かないかとかさ、”好きか嫌いか”で何でも決めてたのよね、何をするにしても。”好きか嫌いか”それだけだったんだけど、お金に困るとさ、それが”好きか嫌いか”で判断するんじゃなくて、これって高いなぁ安いなぁ、やりたいこととかしたいこととかも高いからやめよう、とかさ、ああ、お金がない生活ってこんな感じなんだってその時初めて知ったね。だから、お金ってある程度ないとダメだなって…。
できないと思うからできないだけで、できるできないなんて自分で決めることじゃない、この俺様ですら一年苦労してんだから、そんな1ヶ月、2ヶ月、半年で、なんかもう無理だぁなんて言ったら何もできねぇよ。デケェまずいパン食って、暖房のない部屋で、灯油運んでママチャリで出勤して坂駆け上がって、お前ら甘ったれんじゃねぇよって感じだよね。ほんとそれは言いたいわ、ヌルいヌルい。自分のこと信じ続けて、まぁ、一年以上は頑張りなよ。一年以内になんか諦めたやつに何も言う資格ないね。”できない”とか”無理”とかそういう言葉は限界まで頑張った奴が言う言葉。限界まで頑張ってないくせに、”オレは無理です”とか言う資格がないんだよ。
下積みっていうのは誰にでもあるものだし、頑張った苦労した時代っていうのは、その人にとっての宝物みたいなもんじゃん。今考えたらすげぇ楽しかったしさ、必死に頑張ってるその瞬間って、その時は辛くても後から振り返ると、自分の中で宝物みたいになってるし、やっぱりね、あの時は金もなかったしさ、カッコよくもなかったかもしれないけど、夢だけはしっかりあったしね。だからみんなも、まぁ頑張れよ。