名言・格言・言葉の宝石箱

昨日を越え、明日を掴み、今日を生きるあなたへ

哲学者の言葉・名言

PR

哲学者の言葉・名言

Photo: undefined by 楊人左


 

私は、
自分が無知であることを
知っていることで、より賢明
であるらしい

 

ソクラテス
引用:「ソクラテスの弁明」


 

しかしもう去るべき時が来た
私は死ぬために、諸君は生き
ながらえるために。
もっとも我ら両者のうちの
いずれがいっそう良き運命に
出逢うか、それは神より外に
誰も知る者がない

 

ソクラテス
引用:「ソクラテスの弁明」


 

私はあえて主張するのである
人は皆エロスを尊重せねば
ならぬ、と

 

プラトン
引用:「ソクラテスの言葉」


 

哲学者たちが国々において
王となるのでないかぎり、
国々にとって不幸のやむ
ことはない

 

プラトン
引用:「国家」


 

すべての人間は、
生まれつき、知ることを
欲する

 

アリストテレス


 

仲間にとっての正しさと
市民にとっての正しさも
同じでなく、その他の友愛
についても同様である

 

アリストテレス
引用:「ニコマコス倫理学」


 

これは不運ではない。
しかし、これを気高く耐え
忍ことは幸運である

 

マルクス・アウレリウス
引用:「自省録」


 

わたし自身、わたしにとって
大きな謎となり、わたしは
自分の魂に、
「なぜ悲しむのか、
なぜわたしを、ひどく苦しめ
るのか」

とたずねたが、わたしの魂は
何も答えることは
できなかった

 

アウグスティヌス
引用:「告白」


 

君主は、野獣と人間とを巧み
に使い分けることを知る必要
がある

 

マキャベリ
引用:「君主論」


 

運命の女神は冷静に事を運ぶ
人よりも果敢な人によく従う
ようである

 

マキャベリ
引用:「君主論」


 

人間の知識と力とは、
一つに合一する

 

ベーコン
引用:「ノヴム・オルガヌム」


 

わたしは考える、ゆえに
わたしは存在する

 

デカルト
引用:「方法序説」


 

人間は、自然のうちで
もっとも弱い一本の葦に
すぎない。

しかしそれは考える
葦である

 

パスカル
引用:「パンセ」


 

およそ心の、いまだかつて
知らなかった命題、意識しな
かった命題、そうした命題が
心にあるということはできな

 

ロック

引用:「人間知性論」


 

すべての高貴なものは、
稀であるとともに、
困難である

 

スピノザ
引用;「エチカ」


 

魂はもともと多くの概念や
知識の諸原理を有し、
外界の対象が機会に応じて
のみ、それらを呼び起こす

 

ライプニッツ
引用;「人間知性新論」


 

物質のどの部分も、
草木の生い茂った庭園か、
魚のいっぱい泳いでいる池の
ようなものではあるまいか

 

ライプニッツ
引用:「モナドロジー」


 

人間は自由なものとして
生まれた。
しかるに、いたるところで
鎖につながれている

 

ルソー
引用:「社会契約論」


 

見えざる手に導かれて、
自分では意図していなかった
目的を推進するようになる

 

アダム・スミス
引用:「国富論」

悟性のほうは、規則によって
教えることはできるが、
しかし、判断力は一個独自の
才能であって、はたから教え
られるというわけには
いかない

 

カント
引用;「純粋理性批判」


 

人間性を、いつでもいかなる
場合でも、同時に目的として
使用し、決して単なる手段と
して使用してはならない

 

カント
引用:「道徳形し上学原論」


 

幸福が善ならば、その最大の
分量すなわち最大多数の幸福
が何よりも選ばれるべき目的
道徳的善である

 

ベンサム
引用:「道徳および立法の原理」


 

世界は
わたしの表象である

 

ショーペンハウアー
引用:「意志と表象としての世界」


 

満足した豚であるよりも、
不満を持つ人間となる方が
よい。また、満足した愚か者
となるよりも、不満をいだく
ソクラテスとなる方がよい

 

ミル
引用:「功利主義」


絶望は、死病にとりつかれて
いるものに似ている。
このものは、そこに横たわり
つつ死に瀕しているが、死ぬ
ことはできないのである

キルケゴール
引用:「死に至る病」


 

疎外されているという一つの
帰結は、人間からの人間の
疎外である

 

マルクス
引用:「経済学・哲学草稿」


 

神は
死んだ

 

ニーチェ
引用:「悦ばしき知識」


 

これが人生だったのか。
よし!
それならば、もう一度!

 

ニーチェ
引用:「ツァラトゥストラ」


「生命の躍動」というのは、
つまり創造の要求のことで
ある

ベルグソン
引用:「創造的進化」


 

人間は、自由であるように
呪われている

サルトル
引用:「存在と無」


 

わたしたちの論考全体の意味
は、いっさいの哲学の抜きが
たり確信に、異議を唱える
ことである

レヴィナス
引用:「全体性と無限」

 


愛撫とは見えないものへの
歩みなのである

レヴィナス
引用:「全体性と無限」


人は女に生まれるのでは
ない。女になるのだ

ボーヴォワール
引用:「第二の性」


真に重大な哲学上の問題は
一つしかない。
自殺ということだ

カミュ
引用:「シーシュポスの神話」


哲学の書物を、昔からの
やり方で書くことは、
ほとんど不可能になろうと
している時代が間近に迫って
いる

ドゥルーズ
引用:「差異と反復」

 

そのときこそ賭けてもいい、
人間は波打ち際の砂の表情
のように消滅するであろうと

フーコー
引用元:「言葉と物」

Return Top