名言・格言・言葉の宝石箱

昨日を越え、明日を掴み、今日を生きるあなたへ

ビートたけし名言集(人生や人間関係に疲れたら)

PR

 2015-04-01_130518


男の嘘は、いってみれば
「女の人の化粧」と同じだ
から。女の人は化粧して
嘘ついてるわけだからさ。
それに男の人は女の人と
付き合う時は、言葉やなんか
で化粧してるわけだから。

 

物体は激しく動けば、
それだけ摩擦が大きくなる。
人間だって、激しく動くと
熱を持つのだ。はたから
見れば、輝いている人間の
ことが、きっと羨ましく
見えるのだろう。
だけど、輝いている本人は
熱くてたまらない。
星だって、何千光年という
遠くの地球から見れば、
美しく輝く存在だ。
「いいなあ、あの星みたい
に輝きたい」人はそう言う
かもしれないけれど、その星
はたまったもんじゃない。
何億度という熱で燃えて
いる。しかも、燃え尽きる
まで、そうやって輝いて
いなくちゃいけない。
これは真面目に、結構辛い
ことなのだ。

 

戦争が終わって、人は自由
になった。だけど、自由に
なった個人は、自由になった
自分にものすごい不安を
抱いている。なんでも自由
にやっていいんだよと言われ
た途端に、自分が何をしたら
いいかわからなくなって
しまった。だから、誰でも
いいからリーダーを探して
くっついていこうとしたり、
なんとしてでも友達の輪の
中に入れてもらおうとする。

 

世間では妙にありがたがって
いる部分もあるけど、若さ
って俺は大した特典ではない
と思う。年齢は関係なくて、
無茶をできるスピリットを
持っているかが問題。

 

いつも不安で不安で仕方が
ない。おれほど臆病者は
いない。開き直らないと
むちゃできない。

 

努力すれば、きっとなんとか
なるって、そんなわけない
だろう。一所懸命やれば
なんとかなるほど世の中甘く
ないってことは、親とか周囲
の大人が一番知ってんじゃ
ねえか。
必死にやってもうまくいく
とは限らなくて、どうにも
ならないこともある、それが
普通で当たり前だってことの
方を教えるのが教育だろう。

 

いまの社会は、人生とは
何かとか、人間の生きる
意味は何かみたいなことを
言いすぎる。若い人には、
それが強迫観念になって
いる。何かとそういうことを
言う大人が悪いのだ。
自分たちだって、生きること
と死ぬことの意味なんか絶対
にわかってないくせに。
天国や地獄が本当にあるの
かも、神様がいるのかいない
のかも、誰も証明したことが
ないわけだ。そういう曖昧な
状態なのに、生きる意味を
探せなんてことを言われたら
迷うに決まっている。

 

料理人に会ったら料理の
こと、運転手に会ったら
クルマのこと、坊さんに
会ったらあの世のことでも
何でも、知ったかぶりせず
に、素直な気持ちで聞いて
みたらいい。
自慢話なんかしているより
ずっと世界が広がるし、
何より場が楽しくなる。
たとえ知っていたとしても
一応ちゃんと聞くのだ。
そうすれば、専門家という
ものは、きっとこちらの
知らないことまで話して
くれる。
井戸を掘っても、誘い水
をしないと水が湧いてこない
ように、人との会話にも誘い
水が必要なのだ。
30過ぎて親を許せない
やつはバカだ。

 

場所を変えることは
自分を変えることには
ならないんだよ。
どこにいても自分だけの問題
で、周りの景色なんか
どうでもいい。

Return Top